
最近スカートを履く機会も増えてきたんだけど、ぺチパンツってどこで売ってるのかなぁ?



ぺチパンツって何~?



スカートの下に履くやつだよ!
そう、ぺチパンツはスカートの下に履いて、下着が透けてしまうのを防いだりするもの。
でも「一体どこに売ってるの?」って疑問に思いませんか?
今回は、ペチパンツはどこに売ってるのか、また、ユニクロやしまむらで買えるのかを調査しましたので、是非最後までご覧ください♪
ペチパンツはどこに売ってる?定番ショップを徹底チェック!


私もぺチパンツなんて必要ないんじゃない?って思っていたのですが、実は超大事だってことに気づいたんですよね。
一回履いてみると、透け感防止はもちろん、汗対策にもなるし、摩擦防止とか意外と多機能なんですよ。
あとはやっぱり安心感!



ワンピースの下にも一枚履くだけで安心だよね!



冬にも寒さ対策にいいんだよー!
「じゃあ一体どこに売ってるの?」という疑問に対し、今回は私が店舗やネットで調査したのでご紹介しましょう!
定番は下着売り場とインナーコーナーに!
ペチパンツは大体はインナー売り場や下着コーナーに置いてあります。
大型スーパー(イオンやイトーヨーカドー)でもしっかり取り扱いがあるんです。



どこに置いてあるのかわからなくて、服屋さんをウロウロしちゃった(笑)
特に夏場は通気性のいい素材のペチパンツが充実していて、選びやすい!
私がいいなと思ったのは、イオンのプライベートブランド「トップバリュ」から出てるペチパンツ。
通気性が良くて吸水速乾タイプ。
価格は1枚700円くらいなんだけど、クオリティは下手なブランド品より高く感じたくらい。



値段のわりには機能性も抜群で安心!
さらにサイズ展開が広いのも大型スーパーのいいところ。
S~3Lとか、ゆったり設計の大きめサイズがあるから、体型を気にせず選べるのも嬉しいポイント!
私の母も「これラクでいいわ〜!」とイオンで買ったペチパンツを愛用中です。
通販も超便利!種類豊富で探しやすい
私は実店舗を何軒か回ったあと、ふと「通販ってどうなんだろ?」と思って楽天とAmazonもチェックしてみました。
そしたらもう、種類がめっちゃ豊富でびっくり!



やっぱネット通販は便利だなぁ~!
特に良かったのが、楽天で見つけた「涼感レース付きキュロットペチパンツ」。
丈が選べて、5分丈とかロング丈もあって超便利そう!



ワイドパンツの下にも透け対策にいいね!
しかもお値段は2枚セットで1,000円ちょっと。
実際に届いてから履いてみたけど、肌触りがやわらかくて履いてるのを忘れるくらい快適。
1日中歩き回ってもストレスなかったです。



コスパもいい~!
そしてAmazonでもいい商品を見つけました!
「ナイト用インナー」としても使える柔らか素材のショートペチパンツ。
この商品、レビューで「肌に優しくて寝るときもストレスがない」って書いてあったんです!



寝苦しい夜にもピッタリかも!
Amazonはスポーツインナーやルームウェアカテゴリにもペチパンツが混ざってることがあります。
ちょっと見つけにくい部分もありますが、その分「掘り出し物」的なアイテムに出会えることも!
あと、レビューが写真付きで投稿されていることが多くて、実際に履いたイメージがわきやすいのもAmazonならではの良さですよ!
ぺチパンツはユニクロやしまむらで買えるのか調査!


次にユニクロやしまむらにも置いているのか調査しました。
なんとユニクロとしまむらにも種類が豊富に置いてある!



どれにしたらいいか悩んじゃう~!
ユニクロとしまむらでは素材感やデザインに違いがあったので、ご紹介していきますね!
ユニクロのエアリズムシリーズが優秀!
私がおすすめするユニクロの商品は、「エアリズムキュロットペチコート」。
これは想像以上に快適でした!
本当にサラッとしていて、履いた瞬間「うわ、気持ちいい〜」って声まで出ちゃうほど(笑)。



やっぱり夏は快適に過ごさなきゃ♪
実は私、ユニクロのエアリズムシリーズのTシャツを愛用してるんですが、ペチパンツも同じくらい優秀。
汗をかいてもすぐ乾くし、ベタつかない。
しかも静電気防止加工されてるから、ワンピースの裏地にまとわりつかないのが地味にうれしいポイント!
あと、サイズ展開も豊富!
オンライン限定サイズもあって、自分の体にぴったり合うのが選べるのも魅力です。



そんなに快適なら一枚欲しい!
可愛いデザイン豊富なしまむら!
次にしまむらのぺチパンツもご紹介。
「ペチパンツって見えないし、可愛くなくてもいいか」って思っていたんですが、しまむらのアイテムを見たらその考えが一変!
レース付きのペチパンツとか、リボンがちょこんと付いたのとか、めちゃくちゃ可愛いの揃ってる!



ガーリーなデザインだとテンションもあがる~♪
しかも丈のバリエーションも豊富で、スカート丈に合わせて選びやすい。
私は「季節問わず使える綿素材の5分丈タイプ」と「夏向けレース付きショート丈」の2枚をゲット。
どっちも履き心地はバッチリ!
価格もそれぞれ1,000円未満だったから、お財布にもやさしい!
あと、しまむらって在庫が店舗によって結構違うから、いくつか店舗をはしごしてみるのも楽しいよ。



値段がお手頃なのもうれしい!
実は他にもあった!ペチパンツが買える意外なお店



ユニクロやしまむらの他にも売ってるお店はある?
実は他にも売っているお店がありました!
まずはGU。
「キュロットインナーパンツ」っていう名前の商品で、裏地付きのペチパンツです。
トレンドっぽいシルエットのスカートと合わせやすくて、実は私の中で密かにヒット中(笑)。



デザインもおしゃれだし、機能性も悪くない!
GUってトレンド重視のアイテムが多いから、ちょっとデザインにこだわりたい人にはおすすめ。
値段もユニクロより少し安めで、コスパも良いよ!
さらに、意外だったのがドンキホーテにも売っていたんです!
あんまり服のイメージがなかったんですが、インナー系はけっこう揃ってて、ペチパンツもありました。
お値段はなんと700円以下!



やすーい!!
そして、意外すぎて驚いたのが西松屋!
これはママ友に教えてもらったのですが、大人でも使えるサイズのインナー系があって、ペチパンツ的な商品もあり。
とにかく安いので、「緊急でとりあえず欲しい!」って時にはすごく便利です。
ぺチパンツを選ぶときのポイントは4つ!





ここまで色々ぺチパンツを見てきたけど、何を見て選べばいいの?
ぺチパンツって、一見シンプルなアイテムに見えて、実は選び方を間違えると地味〜にストレスになりますよね。
「とりあえず安いやつでいいか~」って思って買ったりすると、失敗することも多い…。



せっかく買うなら履き心地のいいやつが欲しい!
逆に、自分に合った素材・丈・デザインを見つけると、1日中快適に過ごせて気分も上がるんですよね。
では、私が店舗やネット通販を見て感じた、「ぺチパンツ選びで見るべきポイント」を4つご紹介します!
夏は速乾素材のものを!
まず絶対に外せないのが素材選び。
夏は吸湿速乾素材を選ぶのが鉄則!
私は最初、見た目と値段だけで選んで、ナイロンっぽいテカテカ素材のペチパンツを買ったんです。
これがもう最悪で…。
肌にあたる感じがツルツルというよりペタペタして汗ばむとすぐ不快に。



素材はちゃんと確認するべし!
綿混の柔らかい素材のものを試してみたら、これが大正解!
通気性もいいし、肌にふわっと馴染む感じが気持ち良すぎて、「ペチパンツってこんなに快適だったの!?」って衝撃でした。
ちなみに冬は少し厚手のコットン混素材など、季節によって素材を変えるのもおすすめです。



冬も快適に過ごそう♪
丈とデザインは洋服との相性で
そして意外と見落としがちなんですが、丈感が合っていないと本当にストレス!
例えば、膝丈のスカートの下に履くのに、ペチパンツがスカートより長くてチラ見え…とか。
ショート丈のワンピの下に履いたら、座った時に太ももまでめくれ上がって「結局意味ないじゃん!」とか…。



ただショート丈を選んでいればいいわけじゃないのかぁ。
私の経験上、スカートやワンピースの丈に対して、5cm〜7cm短いくらいが理想。
特にタイトスカートのときは、薄手で身体にフィットするショート丈の方がラインが響きにくいです。
さらにデザインも大事!



どうせ見えないし、デザインは適当でいいでしょ~。
と私も思っていたのですが、ちょっと可愛いレースが付いてたり、色味がおしゃれだったりするだけで、意外とテンション上がるんですよね!
最近は「見せてもOK」なデザインのペチパンツも増えてて、透け感のあるスカートからチラ見えしても大丈夫なレースタイプもおすすめです。



合わせる服によってデザインを選べばいいね!
ウエストゴムのフィット感
実はウエスト部分のゴム、めちゃくちゃ重要ポイントです!



え?ゴムの部分ってそんなに大事?
前に私がネットで買ったぺチパンツ、届いてみたらゴムが硬くてギュンギュンに食い込むタイプで、着てるうちにウエストの跡がくっきり残っちゃって…。
本当に最悪でした。(笑)
逆に、ゴムが緩すぎると今度はズレて落ちてくる。
外出中に「ヤバ、下がってきてる…!」って何度もヒヤッとしました。



ゴム部分もしっかりチェックしなきゃ!
おすすめは、「太めで平たいゴム+少し伸縮性のある生地」の組み合わせ。
私はユニクロで買ったペチパンツがちょうどそんな仕様で、長時間着てもストレスゼロでした!
透け感はマスト!
実際、白いスカートの下に履いたときに、ペチパンツが透けて丸見え…なんて悲劇もあります。



色のことは考えてなかった…!
私も以前、ベージュのペチパンツだから大丈夫だと思って出かけたら、外の強い光でしっかり浮き出てて、写真にバッチリ写ってしまった経験が…。
なので、必ず自然光の下で透け感をチェックするのがおすすめ。
できれば「透け防止設計」って書いてある商品を選ぶと安心ですよ!
ペチパンツはどこに売ってる?ユニクロやしまむらで買えるのか調査!まとめ


ペチパンツはどこに売っているのか調査してみた結果、通販サイトや、ユニクロ、しまむらでも売っていることがわかりました。
ぺチパンツはスカートやワンピースをもっと自由に、もっと安心して着こなせるようになる!
見た目にはわからないけど自分の中ではすごく快適で、気分も上がります。



いざという時のために何枚か持っておくと安心だね!
ぺチパンツが欲しいけど、どこに売っているのかわからなかったという人!
この記事を参考に、あなたにぴったりの1枚を見つけてくださいね!