MENU

ドクターズケアとロイヤルカナンどっちが安心なの?成分や定価を徹底解説!

ドクターズケアとロイヤルカナンどっちが安心なの?成分や定価を徹底解説!
  • URLをコピーしました!
しん子

うちの猫ちゃんが可愛すぎてついつい甘やかして食べさせ過ぎちゃう…
最近太り気味で健康面が心配だわ

ふん子

普通のキャットフードだと不安だよね
ドクターズケアとかロイヤルカナンだと身体に配慮されてるからいいと思う

しん子

愛する猫ちゃんが訳のわからない物を食べて体調を崩すのだけはイヤ!
ドクターズケアとロイヤルカナンってどっちが安心なんだろ?

ふん子

昔はロイヤルカナンは危ないとかって言われてたけど
成分とか品質はどっちも安全性は高くてそれほどかけ離れてないわよ

ニコ子

あとは安いのに越したことないから定価も調べとかないと!

ドクターズケアとロイヤルカナンのどっちが安心して食べさせてあげられるか気になっている飼い主の方は多いのではないでしょうか。

ここでは、ドクターズケアとロイヤルカナンの安全性や具体的な違いについて分かりやすくご紹介していきます。

成分や定価についても見ていくので、自宅の猫ちゃんの健康状態と照らし合わせて、お買い物の参考にしてみてください。

また、ドクターズケアとロイヤルカナンの他に、猫の健康をサポートしてくれるブランドを3つ厳選してご紹介しているので合わせて読んでみてください♪

目次

ドクターズケアとロイヤルカナンどっちが安心?成分や定価をご紹介!

結論からいうと、ドクターズケアとロイヤルカナンではどっちが安心かという明確な優位性はありません。

愛猫の健康状態に合わせて、ドクターズケアまたはロイヤルカナンを選択することになります。

強いて言えば、国産を中心に取り扱っているという点でドクターズケアが安心ということもできそうです。

ドクターズケアとロイヤルカナンはどっちも安心して買える!

キャットフードブランドの二大大手ドクターズケアとロイヤルカナンは、どっちも安心して愛猫に食べさせられます♪

基本的にはどっちもペットの健康的な食事をサポートしてくれますが、それぞれのブランドには特徴があるので、愛猫のニーズに合った方を選びましょう!

項目ロイヤルカナンドクターズケア
知名度・実績世界的に有名。歴史と実績あり。日本のメーカー。国内の研究や基準に特化。
成分管理世界基準で管理。厳しい品質検査。日本のペット事情に合った成分設計。
価格やや高め。海外原料中心。比較的リーズナブル。国産原料多め。
対応疾患種類がとても多い。細かいニーズに対応。日本の生活習慣病(尿石症・皮膚・肥満など)に特化。
安心感世界的な安全基準があるので安心。国産志向の飼い主さんには好評。

安心して愛猫の食事から健康をサポートするには、どっちのブランドを選ぶのかというよりも、疾患やアレルギーなどに対応したキャットフードを選ぶことが大事です。

キャットフードには、特定の病気や健康状態に応じて栄養素が調整された「療法食」というものがありますが、これを与えるときは、必ず獣医師の指示に従ってください。

なお、総合栄養食の中には、「〜に配慮」などと記載されたものもありますが、これらはあくまで健康な猫が病気に備えるためのものです。

愛猫が病気と診断されたときは、迷わず獣医師の指導のもと愛猫の体に合ったキャットフードを選びましょう。

ドクターズケアの成分と定価

ドクターズケアから出されている代表的な3つのキャットフードを見ていきます。

また、ここでご紹介しているドクターズケアの成分表は、含まれる成分とその含有率であることに注意してください。

※一部成分の含有量も含みます。

ドクターズケア 猫用尿石ケア チキンテイスト

引用元:ドクターズケア

定価:1760円(税込)
サイズ:500g
成分:

引用元:ドクターズケア

ドクターズケア 猫用ストマックケア(可溶性繊維)

引用元:ドクターズケア

定価:1760円(税込)
サイズ:500g
成分:

引用元:ドクターズケア

ドクターズケア 猫用キドニーケア フィッシュテイスト

引用元:ドクターズケア

定価:1760円(税込)
サイズ:480g
成分:

引用元:ドクターズケア

ロイヤルカナンの成分と定価

ここからはロイヤルカナンから出されている代表的な3つのキャットフードの定価を見ていきましょう。

それぞれの含有成分についてもまとめているので、愛猫のアレルギーなどの参考にしてください。

猫用 ユリナリーS/O ドライ 下部尿路疾患

引用元:ロイヤルカナン

定価:2047円(税込)
サイズ:500g
成分:

引用元:ロイヤルカナン

猫用 消化器サポート キトン ドライ

引用元:ロイヤルカナン

定価:1703円(税込)
サイズ:400g
成分:

引用元:ロイヤルカナン

猫用 腎臓サポート ドライ

引用元:ロイヤルカナン

定価:2047(税込)
サイズ:500g
成分:

引用元:ロイヤルカナン

ロイヤルカナンが危険と言われた理由

かつてロイヤルカナンは、発がん性物質を含むため、ペットに与えるには危険と囁かれてきました。

ロイヤルカナンが危ないと言われるようになったのは、酸化防止剤として使われていた「BHA」を大量に摂取した実験用ラットで発がん性が報告されたことが始まりです。

ただし、BHAによって発がん性を示す動物は限られているうえ、大量に摂取しない限り発現しないことが分かっています。

そもそもペットフードは、販売される段階で安全基準を満たしており、仮に発がん性のある成分が含まれていてもその含有量はごく僅かで全く問題にはなりません。

ペット界隈ではBHAの悪いイメージはまたたく間に広がり、2020年にBHAはあえなく廃止され、天然由来の酸化防止剤が使われるようになりました。

こま子

特に問題は無かったけど
お客さんに安心して買ってもらうためにロイヤルカナンはBHAを廃止するしかなかったわけね

食事で健康サポート!おすすめブランド3選をご紹介!

愛猫の健康をサポートしてくれるキャットフードは、ドクターズケアとロイヤルカナンだけではありません!

ここでは、飼い主が安心して愛猫に食事を与えられるブランド3選をご紹介してきます。

安全性はもちろん、アフターケアの充実度や経済性にも着目してブランドを厳選したので、ぜひ参考にしてください♪

アフターケアも充実!「ピュリナワン」

「ピュリナ ワン」は、愛猫の健康に役立つ栄養が詰まったオール・イン・ワン・フードを軸にしたブランドです。 

生涯を通じて愛猫の健康をサポートしてくれます。

離乳期から成猫までと、幅広い年齢層向けに療法食を販売しています。

また、定期購入することで10%オフで購入可能です。

品質にもこだわっており、合成着色料や香料は無添加、厳しい品質基準もクリアしているので肉・魚が圧倒的に新鮮なので安心です!

引用元:ピュリナワン

定価:2180円(税込)
サイズ:2kg
成分:

たんぱく質39 %以上
脂質18 %以上
粗繊維3 %以下
灰分8.5 %以下
水分12 %以下
カルシウム1 %以上
リン0.9 %以上
マグネシウム0.1 %
タウリン0.1 %以上
ビタミンA9,300 IU/kg以上
ビタミンC67 mg/kg以上
ビタミンD870 IU/kg
ビタミンE515 IU/kg以上
DHA0.01 %以上
オメガ3脂肪酸
(DHA+EPA)
0.06 %以上
オメガ6脂肪酸
(リノール酸+アラキドン酸)
1.3 %以上

対応シリーズ

・避妊・去勢ケア
・下部尿路ケア
・肥満ケア
・健康寿命ケア
・毛玉ケア
・腎臓ケア

信頼の実績!「プリスクリプション・ダイエット」

ヒルズのプリスクリプション・ダイエットは、病気のネコちゃんの食事管理に最適です。

米国の獣医師が扱う療法食の約8割を占める実績もあるので安心!

定期購入すると初回20%オフ、2回目以降も5%オフでキャットフードを購入できますよ♪

プリスクリプションダイエットは愛猫がキャットフードを食べなかった場合は全額返金してくれます!

引用元:ヒルズ

定価:2200円(税込)
サイズ:2kg
成分:

引用元:ヒルズ

対応シリーズ

・尿ケア
・肥満ケア
・腎臓ケア
・消化器ケア
・皮膚ケア
・甲状腺ケア
・歯と歯茎のケア

最高峰の品質!「ベッツワンベテリナリー」

引用元:petgo

膨大な量のペットデータを分析し、愛する家族の日々の健康のために最適なペットヘルスケア製品を専門に販売しているブランドです。

他のブランドと比べると割高ですが、国際基準の認定を受けた工場で製造され、品質管理が徹底されています。

定期購入すると13%オフで購入できます!

定価:4640円(税込)
サイズ:2kg
成分:

引用元:vetsone

対応シリーズ

・消化器ケア
・腎臓ケア
・PHケア
・避妊・去勢ケア
・高齢ケア
・肥満ケア

ドクターズケアとロイヤルカナンどっちが安心なの?成分や定価を徹底解説!まとめ

今回はドクターズケアとロイヤルカナンは一体どっちが安心なのか?についてまとめてきました。

ねこ姉

ドクターズケアとロイヤルカナンの成分だけを見てどっちの方が安心とかいう話じゃないのね

メガネコ

どっちのブランドもお客さんに提供するわけだから安全管理は徹底されているよ
猫の体質や健康状態に合わせて選択するべきなんだ

特に成分の面では、ドクターズケアは日本のペット事情に即した品質管理がなされ、ロイヤルカナンは厳しい国際基準を満たしていたりと、両者でアプローチは違えど安全性には徹底的に配慮されているわけです。

キラ子

定価を比較するとドクターズケアの方が安いね♪

改めて、ドクターズケア/ロイヤルカナンの成分と定価の特徴をそれぞれまとめてみます。

ドクターズケアの成分と定価

・世界基準で管理されており、厳しい品質検査がされている。
・定価は他と比べてやや高い。

ロイヤルカナンの成分と定価

・日本のペット事情に合った成分設計がなされている。
・定価は比較的安い。

ドクターズケアとロイヤルカナンでは不満という方は「ピュリナワン」「ヒルズ」「ベッツワン」も参考にしてください!

この記事でご紹介した情報をぜひ活用していただいて、愛猫と末永く健康的な生活を送ってください♪

シェアはこちら!
  • URLをコピーしました!

うちのライターさん

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

エンタメ系の記事を書くのが趣味です。
自分の知らないことを探求することも好きです。

よろしくお願いいたします!

目次