私冷え性でむくみもひどくてつらいのよね〜
夏でも冷房の部屋にずっといると手足が冷えるの分かるわ
足湯バケツなら楽に温められて良さそうなのよね
ホントに冷え性だから少々高くても高機能なのがいいんだけど
どこに売ってるんだろ?
それなら大手の電気量販店で購入した方がよさそうね
ダイソーとかニトリじゃ買えないのかな?
ダイソー、ニトリでも安価で買えるけど、シンプルなものが多いからガッツリぬくみ予防や冷え性予防がしたい人にはオススメできないわね…
そうなの?!
それならヨドバシとかに行こうかしら
ヨドバシでも良いけど、高性能なものが欲しいならネット通販もオススメよ!
どんな店舗に高性能なものが売られていて、どこの店舗に行けばシンプルで安いものが売られているのか気になりますよね?!
今回は、最初にダイソーとニトリのラインナップをご紹介したあとで、足湯バケツを売ってるその他の店舗についても見ていきます!
最後に、折りたたみ式で便利なオススメ足湯バケツと足湯バケツの取り扱いで役立つ情報もまとめているので、ぜひ最後まで読んでいってください。
足湯バケツはどこに売ってる?ダイソーやニトリのラインナップは?!
足湯バケツはダイソー・ニトリで購入可能です。
足湯バケツは簡易なプラスチック製のものから、バブル機能が付いたものまで性能がマチマチです。
雑貨店などはシンプルな足湯バケツが多く、電気量販店などでは比較的高機能なものが売っています。
ここでは、ダイソー/ニトリで売ってる足湯バケツのラインナップをそれぞれご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
足湯バケツが売ってる「ダイソー」のラインナップ
価格:550円
サイズ:幅29 × 奥行29 × 高さ25cm
ダイソーの足湯バケツも5㎝サイズに折り畳めるのでスペースを取りません。
足湯バケツが売ってる「ニトリ」のラインナップ
ニトリではシンプルで手頃な価格で買える足湯バケツが揃っています。
ニトリの足湯バケツは数㎝サイズに折り畳めるから収納にも困らないよ♪
価格:1290円
サイズ:幅40.5×奥行42.6×高さ16.5cm
価格:2090円
サイズ:幅40.5×奥行42.6×高さ16.5cm
足湯バケツが売ってる「その他の店舗」をご紹介!
足湯バケツは、ニトリやダイソーの他にも、近場のホームセンター・電気量販店・雑貨店・100均などで売っています。
また、豊富な種類から足湯バケツを買いたい方はオンラインショップでの購入もオススメですよ♪
足湯バケツが売ってる店舗「100均」2選
・キャンドゥ
・セリア
キャンドゥでもダイソーと同じモデルの足湯バケツが売っています。
価格:550円
足湯バケツが売ってる店舗「雑貨店」3選
・ドンキホーテ
・ロフト
・東急ハンズ
ドン・キホーテではバブル機能・ローラー付きなど、比較的高機能な足湯バケツが売られています。
価格:2500円
サイズ::17.5cm×36cm×38cm
足湯バケツが売ってる店舗「ホームセンター」9選
・ナフコ
・コーナン
・カインズ
・コメリ
・ケーヨーデイツー
・ホーマック
・ビバホーム
・IKEA
・カーマホームセンター
カインズでは、手頃な価格でシンプルなプラスチック製の足湯バケツが買えます♪
サイズ:32.3cm×21.1cm×37.3cm
サイズ:37cm×24.3cm×42.7cm
足湯バケツが売ってる店舗「家電量販店」4選
・ヨドバシカメラ
・ヤマダ電機
・コジマ
・ビックカメラ
ヨドバシカメラでは数百円台から数万円台と幅広い価格帯の足湯バケツを取り揃えています。
価格:924円(税込)
サイズ:37㎝×42.7cm×24.3cm
価格:55000円(税込)
サイズ:36.5cm×43.5cm×45cm
足湯バケツが売ってる「オンラインショップ」8選
シンプルな足湯バケツでOKな方は店舗がオススメですが、機能性にこだわりたい方はネット通販での購入がオススメです。
・モノタロウ
・アスクル
・Temu
・楽天市場
・amazon
・ヤフーショッピング
・au PAYマーケット
・ベルマゾン
とくに、バブル機能などを搭載した足湯バケツは重量もあるので持ち運びが大変です。
ネット通販で家まで届けてもらうと楽でしょう。
電動型で少々お高めな足湯バケツだったら
楽天市場やamazonで1年保証が付くものも多いから安心よ♪
足湯バケツが売ってる店舗/オンラインショップ「総評まとめ」
以上、ちょっとした冷え性予防がしたい方には「ダイソー」・「ニトリ」・「カインズ」などの低価格の百貨店がオススメです。
ドン・キホーテはバブル・ローラー付きの足湯バケツが2000円台で買えるからお得だよ♪
徹底的にむくみや冷え性を抑えたい方は「ヨドバシカメラ」「ヤマダ電機」などの大手電気量販店またはネット通販での購入がオススメです。
もう冷え性にサヨウナラ!オススメ足湯バケツ3選
ここでは、場所を取らない折りたたみ式の足湯バケツについて主に取り上げます。
シンプルな作り&手頃な価格で買えるものから、バブル機能・マッサージ機能付きのものまでご紹介していくので、購入の際の参考にしてください♪
yuusaki フットバス
価格:1680円(税込)
サイズ:39cm×30.5cm×17㎝
サイズ:高さ6㎝(折りたたみ時)
重量:650g
折りたたみ式なので場所をとらず、かさばりません。
ベッドの下にしまっても、棚の横に立てかけても良いですね♪
お手入れは、布に水または中性洗剤を染み込ませて水拭きしてください。
soppy フットバス
価格:6980円
サイズ:39㎝×38㎝×20㎝
サイズ:高さ7㎝(折りたたみ時)
重量:1.5kg
足の底からジェットバスのように泡が湧き出し、足裏を優しくマッサージしてくれます。
バブル機能は以下のメリットがあります。
・足が温まりやすい
・気持ち良く、リラックスできる
・足の角質が柔らかくなる
さらに遠赤外線も付いているので、冷え性の方でも常に温かく保ってくれます。
お湯の温度は、水を入れて15〜20分でお好みの温度まで自動加熱してくれるのです!
温度は35〜47度まで設定できるから
お好みで調整してね♪
お手入れは、水または中性洗剤を布に染み込ませて水拭きすると良いでしょう。
本製品はコンセントが付いているので、丸洗いはオススメしません。
私のおすすめの使用法は入浴剤や、エッセンシャルオイルを入れるとリラックス効果がさらに期待できるから試してみてね♪
\ 足温気・フットヒーターランキング1位 /
【PSE認証】フットバス
価格:8980円
サイズ:41㎝×38.5cm×26㎝
サイズ:高さ13.5cm(折りたたみ時)
重量:1.78kg
自動加熱・保温機能が付いているので、極度の冷え性の方でも最初から最後まで足元が冷える心配はありません。
バブル機能に加えて、足ツボローラーが付いているのが特徴です。
足元に8組のローラーが付いており、足裏全体を揉みほぐせます。
加熱時間の目安は、20分で42度まで温度を上げられます。
温度は35〜48度まで設定できるわよ♪
また、分かりやすい操作パネルがあるので、高齢者の方でも直感的に扱えます!
1年の保証付きなので、購入して1年以内に故障した場合は無償交換してくれますよ。
お手入れは、水または中性洗剤を布に染み込ませて水拭きしてください。
この足湯バケツも電動なので水洗いはオススメしません。
\ フットバスランキング1位獲得! /
正しく使ってむくみを取ろう!足湯バケツに関するよくある質問2選
足湯バケツを取り扱う上で、足湯はどれくらいの頻度でつかれば効果的なのか気になるところでしょう。
また、衛生的に使うためにもどのようなお手入れ方法が適切なのかも知っておくとよいと思います!
ここからは、Q&A形式で上記の疑問に分かりやすくお答えしていくので、参考にしていただければと思います。
足湯バケツにつかる頻度は?
毎朝5分だけ足湯につかるのがオススメです。
※時間がある方は15〜20分つかるとさらに血流が良くなり全身から温かくなります。
私は毎朝5分の足湯を3周間続けたら
むくみが取れて効果が実感できたわよ
一度の足湯だけでは、上記のようなさまざまな効果は感じづらいです。
とくに冷え性な人は、足湯を始めた時は体が温まった感覚がない事もあります。
1回で効果を求めず、使い始めの方は続けてみることを目標にしましょう♪
足湯バケツの掃除方法は?
足湯バケツは材質によってお手入れ方法が異なります。
水拭き推奨と水洗い可能な足湯バケツの材質についてそれぞれご紹介します。
布で水拭き推奨の材質
以下4種類いづれかの材質が含まれる足湯バケツは基本水拭きをしてください。
・TPE(熱可塑性エラストマー)/TPR
・pp(ポリプロピレン)
・PVC(ポリ塩化ビニル)
・アルミフィルム
汚れが落ちにくい場合には、ぬるま湯と少量の中性洗剤を含ませた柔らかな布で拭いてください。
水気を含んだ布で拭いた後には、表面に石灰のカスが残るのを防ぐ為にすぐに乾拭きをしてください。
材質が変化してしまうので、エチルアルコールや強い洗剤は使用しないでください。
水洗いできる材質
以下2種類いづれかの材質からなる足湯バケツは水洗いできます。
・ポリエチレン
・エチレン酢酸ビニル
中性洗剤を入れた水またはぬるま湯で洗い、匂いや汚れを取り除いてください(40度以下推奨)
ポリエチレン樹脂は熱可塑性があるので、温度の変化で多少縮んでしまうことに注意してください。
商品の材質が単に「プラスチック」と記載されている場合は、布で水拭きするとトラブルも避けられます。
足湯バケツはどこに売ってる?ダイソーやニトリで買えるのか調査!まとめ
今回は足湯バケツがどこに売ってるのかについてまとめてきました!
シンプル&安価で買いたい時はダイソーとか雑貨店でいいわね
バブル機能・自動加熱とか高性能な足湯バケツなら、
電気量販店やネット通販でじっくり選ぶのがオススメね♪
電動の足湯バケツはネットでも保証付きが多いということも要チェックだね
改めて、足湯バケツがどこに売ってるのかというと、以下の店舗となります!
・ダイソー/キャンドゥ 他(100均)
・ヨドバシカメラ/ヤマダ電機 他(電気量販店)
・ドンキホーテ/ニトリ 他(雑貨店)
・カインズ/コメリ
・amazon/Temu 他(オンラインショップ)
最後に、場所を取らずかさばらない折りたたみ式の足湯バケツは以下の3つがオススメです!
・yuusaki フットバス(軽量かつコンパクトで収納しやすい!)
・soppy フットバス(バブル機能で温めながらリラックスできる!)
・【PSE認証】フットバス(足つぼローラーで仕事の疲れも癒せる!)
結論として、簡易な足湯バケツはダイソーなどで、高性能なものは大手量販店で買うのがオススメです!
この記事を読んでくれた方が「足湯バケツはどこに売ってるのか?」という疑問を解消していただけたら嬉しいです。