
うますぎる梅ねりが、体に悪かったの知らなかった



食べ過ぎると体に良くないだけで、本当は体に悪くないんですよ!
2002年からあるロングセラー商品の梅ねりですが、「うますぎるので体に悪い何かがあるのでは?」という疑問を持つ方もいるのではないでしょうか?
私は昔から梅ねりを食べているのですが、相変わらずうますぎます!
こんなにも美味しいので、体に悪い成分が使われているか気になったので調べると、使われていませでした。
体に悪いという噂は食べ過ぎた場合、梅ねりは体に悪いというネットでの噂が立っているだけでした。
食べると止まらない梅ねりですが、「こんなに食べると太る可能性もあるのでは?」と思いこちらについても詳しく調査しました!
最後まで読んでいただけると嬉しく思います♪


梅ねりは本当に体に悪い?太る可能性はあるのか徹底解説!


結論、梅ねりは体に悪くありません。
それではなぜ、体に悪いと言われる情報があるのかというと、実際に症状が出たという報告もありませんが、梅ねりを食べ過ぎた場合に起こる症状がネットで広がっているようで、このような噂があるとされています。
その情報がネットであがっていたので、ご紹介させていただきます。
梅ねりが体に悪いのは・・・①舌の表面が傷つくから
・舌の表面が傷つくから
こちらは食べ過ぎるとこのような症状が起こる可能性があります。
理由をまとめたのでご覧ください。
- 梅ねりは酸性のお菓子なので、食べ過ぎると舌が痺れたり、舌が痛くなる
- 梅ねりのように硬いものをずっと舐めていると舌や口に傷がつく
梅ねりが体に悪いのは・・・②胃腸が荒れるから
・胃腸が荒れる
こちらも食べ過ぎるとこのような症状が起こる可能性があるので、ご注意ください。
こちらも理由をまとめたのでご覧ください。
- 梅ねりは塩分が含まれているので、食べ過ぎると胃腸が荒れる
- 塩分を長期で摂取すると胃の粘膜に穴が開いてしまったり、下痢を引き起こすことも
以上がネットで検索した結果の『梅ねりは体に悪いか』どうかでした。
実際にこのような症状を起こした方は居ないようですが、食べ過ぎには注意しましょう!
梅ねりは太る可能性はない
1袋54kcalのお菓子なので太ることはないです。
54kcalは比較的、お菓子にすると少量なのでひと口サイズのものが目安となっています。
具体的なお菓子の例をまとめたのでご覧ください。
- 一口チョコレート/2粒で54キロカロリー程度
- クラッカー/小さめのプレーンクラッカー1〜2枚で50〜60キロカロリー
- 飴/3個で約54キロカロリー
梅ねりは飴のように口の中を満たしてくれる、満足感のあるお菓子なのでどちらかというと、間食を控えたい方に向いているお菓子といってもいいくらいです!
梅ねりは1日にどれくらい食べていいの?食べ過ぎると激太りになるのか解説





梅ねりは美味しすぎて次から次へと食べちゃうけど、1日に何袋なら食べてもいいんだろう?
量を気にせず食べていた方も多いのではないでしょうか?
梅ねりは体に悪くないということが分かったので、1日にどれだけ食べてもいいか調査すると、1袋から1.5袋でした。
そして、食べ過ぎてしまった場合に激太りしてしまうか調査した結果、激太りしませんという結論にいたりました。
下記で詳しい内容をご紹介させていただきます。
1日に1~1.5袋が目安!
梅ねりに記載されている1袋(20グラム)の『食塩相当量』を見てみると3.2グラムとなっています。
成人男性・成人女性の1日の目安となる塩分量を調べると、厚生労働省が発表しているのはこのような結果となりました。
こちらの表をご覧ください。
- 成人男性/7.5グラム未満
- 成人女性/6.5グラム未満
- 高血圧の方/6グラム未満



いまいちピンとこないけど、梅ねりで例えるとでれくらいなんだろう?



塩分だけで考えると1日1.5袋くらいが目安ですよ!
美味しいからといってたくさん食べるのは体によくないことが分かっているので、「今日はこれだけ!」と決めて食べるのがいいですね。
食べ過ぎても激太りにならない!
上記でもご説明させていただきましたが、梅ねりは太りませんが食べ過ぎた場合でも太る心配はないようです。



良かったー!
いつも食べ過ぎかな?と気になってたんだよね!
ですが、梅ねりに含まれている塩分を多く摂ってしまうとむくみの原因になってしまいます。
むくみが起こると太って見えたりするので、ダイエット中の方は食べる量に気を付けていただきたいです☆
もし、梅ねりを食べ過ぎてしまった場合は水分やナトリウムを排出するための、カリウムを摂るとむくみを解消されますよ!
\ 今なら10%OFFクーポンGET! /
梅ねりの糖質についても調査!
梅ねりの糖質は15.38gでした。
この糖質をご飯に置き換えて考えると、お茶碗一杯の糖質がおよそ35gなので梅ねり1袋でお茶碗半分ほどのご飯を食べているということが分かりました。



なかなかの糖質の量があるんだね・・・
このことだけ考えると、太るか心配ですが実際には太る心配はないのでご安心ください。
梅ねりはどこで買える?販売店をご紹介!


梅ねりを確実に購入したい方は、下記の販売店を参考にどうぞ。
スーパーやコンビニでどうしても見つからない・探すのが面倒くさいという方はオンラインショップで探すのも1つの手段です♪
オンラインショップだと、まとめ買いが簡単にできるので大変便利です!
コンビニではファミリーマート/ローソンで購入可能!
現在では、ファミリーマートやローソンでも梅ねりが販売されています!
最も梅ねりを手に入れやすい場所のコンビニですが、過去の口コミでは売り切れで見つからなかったという情報も多くありました。
店舗によっては置いてない所もあるので行く前に電話して確認するのも確実ですね!
スーパーではイオン/イトーヨーカドーなどで購入可能!
イオンやイトーヨーカドーでも販売されています!
イオンも店舗数が多く存在しているので一度足を運んでみるのもいいでしょう。
近くにイトーヨーカドーがあるという方も時間があれば寄って探してみるのもいいですね。
100均ではダイソー/セリアで購入可能!
ダイソーやセリアでも販売されています!
お菓子コーナーの所に販売されていることもあります。
スーパーで購入するより、100均で購入した方が安く手に入れられることもあるので、100均へ立ち寄ったらお菓子コーナーは目を光らせてチェックしてみるのもいいですよ!
業務スーパー/成城石井/カルディは購入不可!
業務スーパー・成城石井・カルディは梅ねりを取り扱っておりません。
こちらの販売店ではこだわりの商品を多く取り揃えているので、梅ねりを置いていない理由の1つとなっています。
オンラインショップではAmazon/楽天/Yhoo!ショッピングで購入可能!
Amazon・楽天・Yhoo!ショッピングで購入できます!



梅ねりが近くの販売店にない!
このような方はオンラインショップを活用すると確実に手に入れられますね。
コンビニやスーパーまで行って値段を比較することは難しいですが、オンラインショップだと値段を比較しやすいし、1回の注文で大量の梅ねりも購入できるので、手軽に買うことができます☆



私は大量買いするときにオンラインショップで買ってます!
\ 今なら送料無料 /
梅ねりは体に悪い?うますぎて食べ過ぎると激太りになるのか徹底調査!まとめ


人気商品の梅ねりが体に悪いか調査した結果、体に悪い訳ではないということが分かりました。
体に悪いと言われている理由は食べ過ぎた場合に起こることで、以下に症状をまとめました。
- 舌の表面が傷つくから
- 胃腸が荒れるから
上記の2点が食べ過ぎると起こる可能性のある症状となっています。
そして、梅ねりを確実に手に入れるために、販売店をこちらでまとめました。
区分 | 販売店 | |
---|---|---|
コンビニ | ファミリーマート・ローソン | |
スーパー | イオン・イトーヨーカドー | |
オンラインショップ | Amazon・楽天・Yhoo!ジャパン |
業務スーパー・成城石井・カルディでは販売されておりません。
次に塩分のことも合わせて考えると、梅ねりの1日の目安となる量は1袋から1.5袋となっています。
食べ過ぎた場合、激太りするかについては、激太りしません!
梅ねりはうますぎと様々な口コミで見かけますが、食べ過ぎてむくまないように気を付けてくださいね♪
Amazonの口コミなどでも「うますぎる!」などの口コミもあり、多くの梅ねりファンがいることが分かりました!
梅ねり愛用者もこれから初めて梅ねりを食べる方も、梅ねりは体に悪くないので安心して食べて下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

